SPHシリーズの入力アドレスをローダで強制ONさせましたが、入力モジュール(ハード)の動作表示LEDが点灯しません。なぜでしょうか?
入力モジュールの動作表示LEDは、強制ON/OFFでは点灯/消灯しません。 一方、出力モジュールは強制ON/OFFで点灯/消灯します。 ※強制ON/OFF操作時の動作は、Expert(D300win)、StandardV3同じです。 詳細表示
M/FのプログラムをStandardでコンバートしました。コンバート後、シミュレーションで、インデックスレジスタが動きません。なぜでしょうか?
StanardV3のシミュレーション機能は、インデックスレジスタをサポートしていません。 お手数ですが、実機での動作確認をお願いします。 詳細表示
Standardローダで、ローカルデバイス、グローバルデバイスの違いは何ですか?
Standardでは、プログラム(POU)を分割して作成できます。 全てのプログラムにおいて、共通で使用するデバイスをグローバルデバイスと呼びます。 グローバルデバイスには、M(標準メモリ)、L(リテインメモリ)、X(入力メモリ)、Y(出力メモリ)、SM(システムメモリ)などがあり、複数あるプログラムの内... 詳細表示
Expert(D300win)で、SPH200にプロジェクトをダウンロードするとき、「FB/SFBの保持変数をクリア」に強制チェックが入っています。保持変数は残したいのですが、方法はありませんか?
SPH200シリーズのCPUは、プロジェクトがダウンロードされたとき「FB/SFBの保持変数をクリア」する仕様になっています。そのため、ローダの画面に注意喚起のメッセージを出すようにしています。 お手数ですが、プロジェクトをダウンロードする前に、「SX制御ユーティリティ」でデータのバックアップをしてくだ さい。 詳細表示
作成したWindows用のプログラムを、別のパソコンで正常にラダー表示ができない場合、どうすればいいでしょうか?
エクスプローラを使って拡張子.cfgのファイルを削除した上で開いてみてください。 cfgは環境設定関連のファイルで、ユーザプログラムと直接関連はありません。 バージョンの異なるWindows用ローダでプログラム(cfg含む)を開くと、そのような現象が出る場合があります。 詳細表示
CT命令(CD命令)をカウント設定値0で使用しました。動作しますか?
最初のカウント信号でカウントUPとなります。カウント値が0のまま変化しないことを除き、カウント設定値1と同じ動作となります。 詳細表示
MICREX-Fローダでプロセッサへのプログラム転送ができません。(メニューの[転送]が有効になりません。)なぜでしょうか?
パソコンローダをオンライン接続することで[転送]が有効になります。 ※オンライン接続について、 関連資料のマニュアル 「MICREX-F パソコン用ローダソフトウェアパッケージ_FH147」の [第3章 オンライン]をご確認ください。 詳細表示
D10ハンディローダをCPUモジュールに接続してプログラムモニタしようとしましたが、[プロトコルイジョウ]のメッセージが出ます。なぜでしょうか?
D10ハンディローダでは対応されていない命令(例:MSGT、MSGR命令等)の入ったプログラムをモニタしようとしていると思われます。D10Sハンディローダを使えば、このような問題はありません。 詳細表示
D10S(FLD010S-A10)でプログラムを読み出そうとすると、「実行不可」のメッセージが表示されます。なぜでしょうか?
PLCのプログラムにプロテクト(パスワード)が掛けられています。パスワードを解除してください。 詳細表示
PLC本体から保存したデータファイル(*.Aldまたは*.Apd)の内容をオフラインで確認する方法はありますか?
ローダの印刷プレビュー機能で確認できます。 新規にファイルを開いて、[ファイル]→[ページ設定]でデータを選択して、[参照]ボタンでデータファイルを指定してください。その後、印刷プレビューでデータ内容を確認できます。 詳細表示
747件中 661 - 670 件を表示