SPBシリーズの20点基本ユニット(形式:NW0P20□-□)は増設不可ですが、通信アダプタ(形式:NW0LA-RS2またはRS4)も接続できませんか?
通信アダプタは、20点基本ユニットにも接続可能です。 増設ユニットのみ、接続不可となっています。 詳細表示
SPH2000にプロジェクトのダウンロードをしますが、ダウンロードの速度が遅くなってきているようです。なぜでしょうか?
SPH2000はプロジェクトのダウンロード時、メモリの空き領域にプロジェクトデータ を書き込みます。 プロジェクトのダウンロードを繰り返すと、空き領域が減ること と、メモリが断片化されていきます。 そのため、ダウンロード速度が遅くなって いきます。 この現象は[リソースの初期化]を実行することで... 詳細表示
Standard(形式:NP4H-SWN)のプログラム印刷で、コメント(タグ名)が印刷されません。なぜでしょうか?
①バージョン2の場合: [ファイル]→[ページ設定]の[印刷設定]で[アドレス&タグ]を選択してください。 ②バージョン3の場合:[印刷]→[詳細]の[タグの行数]で[非表示]以外に設定してください。 詳細表示
Standardローダ(形式:NP4H-SWN)バージョン2で回路編集中、カーソルを他の回路に移動できません。何故でしょうか?
編集中回路が未完成の場合(例えば、回路に接点がない、コイルや応用命令がない)、カーソルを別回路に移動できない仕様にしています。 この時、画面下のステータスバーに、[回路異常のため変換できません]と メッセージ表示されます。 回路を完成させれば、カーソルを別回路に移動できます。 詳細表示
測温抵抗体入力(PT入力)の温度測定値が安定しません。なぜでしょうか?
入力の温度が変化しているようであれば、下に示すような平均回数処理をお試しください。 ①ディジタルフィルタ値を変更してみてください。 デフォルトは1sになっていますが、1~100sの間で設定可能です。 ②移動平均回数の設定見直し。(NP1AXH6G-PTのみ) ※NP1AXH4-PTの場... 詳細表示
Expert(D300win)でBOOL形変数のアドレス入力時に“X”を省略できますか?(例えば、%MX1.0.0と入力するかわりに%M1.0.0と入力。)
省略可能です。 IECの規格上、BOOL形変数の場合のみ、%MXや%IX、%QX等の“X”を省略できます。 詳細表示
I/O領域はシステム定義でモジュール登録しなくてもデータモニタできますか?
システム定義にてモジュール登録し、CPUのパラメータでI/Oグループ設定をしないとCPU内にメモリが確保されないため、データモニタはできません。 詳細表示
I/O通信は可能です。TリンクスレーブのI/O占有ワード数は、SPHローダ側のパラメータ設定により行ないます。 メッセージ通信については、SXのTリンクスレーブモジュールがメッセージ通信をサポートしていないため、使用できません。 詳細表示
Standard(形式:NP4H-SWN)バージョン2で、オンライン状態からオフラインへの切り替えができません。どのように設定するのでしょうか?
バージョン2では、オンライン/オフライン切り替えという概念がありません。 画面を開く時に、オンライン画面で開くのか、オフライン画面で開くのかを選択するようになっています。 詳細表示
通信用無手順標準拡張FB:_Cfr* の構造体変数:RAS.RASの送/受信カウンタは何をカウントしているのですか?
SXバス上のメッセージ処理:M_RECEIVE、M_SENDの交信回数です。 詳細表示
608件中 471 - 480 件を表示