熱電対入力モジュールの信号入力端子に並列に記録計を接続できますか?
一般的には接続可能です。ただし、記録計への配線も補償導線を使用してください。 また、記録計によっては接続できない機種もあるかもしれませんので、詳細はご使用になる記録計の仕様を確認してください。 詳細表示
SX通信ミドルウェア(形式:NP4N-MDLW)のマニュアル記載上対応していないUI4形式でも通信できますが?
VBオートメーションI/Fでの仕様でUI4はサポートしていません。一方、カスタムI/F仕様 では、UI4もサポートしています。 詳細表示
DINT形で宣言された変数のうち下位ワードがINT形変数として動作しています。INT形変数として読み出すにはどのようにしたらよいですか? 例:高速カウンタ(_MHCNTH)
対策として、AT指定にて同一アドレスにデータ形:DINT、INT変数を宣言して下さい。 例) INT1 AT%MD1.0 : DINT ; DINT1 AT%MW1.0 : INT ; DINT形で宣言された変数をDINT1に割付け、INT形計数値を使用するアプリでは、INT1を読上げるこ... 詳細表示
DOモジュールのシステムDO定義は[システム異常でOFFします]と記載されていますが、軽故障時はどうなりますか?
CPUモジュールが運転を停止した時にOFFしますので、軽故障では動作しません。RUN接点相当の動作となります。 詳細表示
CPUにプロジェクトをダウンロードしリセットすると、重故障が発生しました。故障診断ではCPU、I/Oともにモジュール未接続になっています。なぜでしょうか?
SXバスの折り返しプラグが接続されていないと考えられます。 システムの電源をオフにし、 ベースボードへ折り返しプラグを接続して動作を確認してください。 詳細表示
Expert(D300win)を使用してSPBで無手順汎用通信を行う際、どのFBを使えばいいですか?
SPBシリーズ用の無手順FBはありません。 R_WRITEを使い、初期化、データ送信を行い、R_READでデータ受信処理をします。 具体的な説明は「MICREX-SX SPB (SX-mode) 通信アダプタ編_FH416」を参照してください。 詳細表示
SXシリーズのコマンド設定形通信のフォーマットは、M/Fと同じですか?
異なります。 詳細表示
できません。 詳細表示
Expert(D300win)V3のLD/FBDエディタで、プロジェクト印刷すると列幅が非常に狭くなってしまいます。列の幅を調整する方法はありませんか?
プロジェクト印刷は最適化印刷のため、印刷時の列幅は固定となっており調節することはできません。 コードワークシートを表示させ、印刷プレビュー内にある「印刷(P)」では表示どおりの列幅で印刷されます。 詳細表示
MICREX-SXシリーズ用パソコンローダ Standard(形式:NP4H-SWN)にはどんなソフトウェアが入っていますか?
下記のソフトウェアが同梱されています。 ①StandardV3 → SPH、SPF、SPB(SXモード)用 (MICREX-F → SXへのプログラムコンバート機能付) ②StandardV2 → FLEX-PC、SPB(Nモード)用 ③MICREX-F PLC Programmer → MICRE... 詳細表示
748件中 201 - 210 件を表示