高速カウンタモジュール用FBにて、「比較値>カウンタ計数値」状態にもかかわらず比較検出出力がオンしています。なぜでしょうか?
比較値が高速カウンタ内の比較レジスタに格納されていないと考えられます。 書込レジスタに比較値を入力後、データ書込み指令フラグをオンさせることによって、比較値が書込まれます。 書込んだ比較値の確認はデータ読出し指令で確認できます。 詳細表示
PID FBパッケージのPOU:PPIDで比例帯Pの%はどの範囲に対する割合ですか?
比例帯Pは出力MVの有効変化幅:0~100%変化に要する入力PVの変化幅%です。 MV=(SV-PV)/Pです。目標値SVを基準としてMV算出します。 詳細表示
高速カウンタモジュール(形式:NP1F-HC2)に、出力形式がコンプリメンタリ式のエンコーダは使えますか?
使用できません。ラインドライバ式またはオープンコレクタ式のエンコーダをご使用ください。なお、ラインドライバ方式の場合、エンコーダからの出力容量にご注意ください。HC2にはDC5V 40mAの電流を流す必要があります。 詳細表示
高速Diモジュール(形式:NP1X3206-A)で差動入力のパルスカウントできますか?
オープンコレクタ(シングルエンド)の信号しか受けられません。(NP1F-HC2は差動信号を受けられます。) 定格電流が40mAなので、この電流を流せるエンコーダを使用する必要があります。 詳細表示
SPHシリーズで電子カムを制御するのに必要な機器は何ですか?何を準備すればよいですか?
最低限必要な製品は以下のとおりです。 ①電子カム専用の高性能CPU、 ②パルス列複合モジュール(形式:NP1F-MP2)またはアナログ複合モジュール(形式:NP1F-MA2)、 ③プログラミングツールExpert(300win)(形式:NP4H-SEDBV3) ④電子カムFBソフトウェア(... 詳細表示
4軸パルス列出力ターミナル(形式:NR1SF-HP4DT)で±OT入力の配線をしたいのですが、ユニットには端子がありません。どのように配線するのでしょうか?
4軸パルス列出力ターミナル(形式:NR1SF-HP4DT)にはハード的な±OTの端子がありません。以下の方法でソフト対応してください。 1) 入力モジュールに±OTの配線する。 2) ユーザアプリケーションを作成する。 詳細表示
位置決めFBパッケージ内のコンパクト位置決めFBについて、入力変数の接続例はありますか?
Expert(D300win)フォルダ内のZIPPEDフォルダの中の、サンプルプロジェクトMptpf4.zwtが参考になります。 詳細表示
高速カウンタモジュール(形式:NP1F-HC2)で標準拡張FB:多機能版カウンタFBのプリセット動作モードでカウント途中でプリセットが効かなくなるのですが、なぜでしょうか?
リニア動作モードでプリセット動作をしているとプリセットオーバフローが発生してカウント継続しなくなる場合があります。 詳細表示
標準拡張カウンタFBでCH0はカウントしますが、CH1はカウントしません。なぜでしょうか?
カウンタFB端子に割り当てるINDAT/OUTDATのアドレス設定の間違いと思われます。 同一モジュールでは、CH0、CH1のどちらでもINDAT/OUTDATの先頭アドレスは同じで、FB端子のCH指定だけを変更してください。 詳細表示
高速カウンタ(形式:NP1F-HC2)の外部ノイズ対策はどのようにすればよいですか?
ユーザーズマニュアル記載の推奨ツイストペアシールドケーブルを使用してください。シールド処理もして下さい。 詳細表示
50件中 11 - 20 件を表示