【機種:投込み式水位計】牛糞や汚泥の処理槽の液位を投込み水位計で計測できますか。
牛糞や汚泥の処理槽の液位は計測できません。 検出器の受圧部分に牛糞や汚泥が付着して、圧力を正しく検出できないことが想定されます。 詳細表示
。CH11 dpsの設定値を確認してください。 詳細表示
【機種:液体用超音波流量計】 超音波流量計S-Flowからどんな信号が外部へ出力が可能ですか。
以下の3点になります。 ①アナログ信号(DC4~20mA):1点 ②デジタル信号(接点):2点 ③通信信号(RS-485):1点 詳細表示
DSPTの設定値を確認してください。 詳細表示
【機種:赤外線ガス分析計】ZPAを%レンジで購入したが、ppmレンジに変更できますか。
測定レンジは購入後、お客様で変更する事は出来ません。変更が必要な場合は有償で引き取り/修理の対応になりますので、測定レンジは購入前に慎重に決めてください。 詳細表示
【機種:温度調節計共通】PV表示画面にALMPが表示されるのは何ですか。
ALMFの設定値が1、3の時にRYCN(リレー接点寿命上限値)に達した場合の表示です。リレー接点が設計寿命に達しましたので本体の交換を推奨致します。 詳細表示
【機種:蒸気用超音波流量計】設置時の上流と下流の必要直管長さが知りたい。
必要直管長さは以下の通りになります。 (Dは配管の呼び口径) 詳細表示
【機種:ガス分析装置】以前ZSPという機種を使っていたが、後継機種はありますか。
ZSUが後継機種となります。 ZSPで対応した内容は、後継機種ZSUでも対応可能です。 詳細表示
【機種:赤外線ガス分析計】ZPAで他ガスの干渉影響がどうなるか知りたい。
富士電機ホームページからダウンロードできるZPAの仕様書(DSシート)に干渉影響は記載されています。 詳細表示
【機種:レーザ方式ガス分析計】防爆エリアで使う場合、レーザ方式ガス分析計は使えますか。
防爆仕様のレーザ分析計は、誠に申し訳ございませんが、現在当社では扱いがございません。 詳細表示
296件中 11 - 20 件を表示