【機種:温度調節計PXF】取扱説明書や操作マニュアルに記載されているパラメータが実機で表示されないのはなぜですか。
温度調節計の形式によっては、表示されないパラメータがあります。 例:形式9桁目で警報点数を指定しますが、警報無しで選定した場合、警報に関するパラメータは表示されません なお、各パラメータの表示につきましては、表示/非表示の変更が 可能です。 誤って設定を変更されると困るパラメータは表示を 非表示に変更す... 詳細表示
【機種:温度調節計PXF】PXFのCADデータは入手できますか。
3D CADデータ(stpファイル)は、弊社のサイトFe Libraryに会員登録していただくと、ダウンロードができます。 2D CADデータ(dxf、dwgファイル)は公開しておりませんので、3D CADデータ(stpファイル)から2Dに変換の必要があります。 詳細表示
【機種:温度調節計PXF】温調計を交換すると温度表示にLLLLの表示が出るのはなぜですか。
結線に誤りがないことを再度確認ください。 また、ソケットを再利用されており、入力端子にシャント抵抗を利用している場合は電圧入力として結線・設定をしてください。 詳細表示
【機種:温度調節計PXF】制御出力がリレー接点出力(1c)、正逆設定は逆動作にする場合、接続端子はどこにつなげば良いですか。
PXF4かPXF5/PXF9や、制御方式(加熱制御か冷却制御か)で異なりますが、例としてPXF4、加熱制御の場合は、⑬(NC)と⑭(COM)を結線します(逆動作)。加熱制御ではPV<SVの場合、接点をONにしてヒータ等を作動させ、PV≧SVになると接点をOFFにしてヒーターの作動を止めます。 詳細表示
【機種:温度調節計PXF】旧製品からPXF4ソケットタイプに置き換えた時に、ソケットのピン配列は変わりますか。
ソケット式温度調節計の場合、既設の弊社製ソケット式温度調節計の端子と同じ箇所になるよう設定されております。但し、一部の旧製品では、入力種類によってピンの配列が異なっていたり、電流入力の端子にシャント抵抗を取り付けることで、電圧入力に変換する場合もございます。詳しくは各製品の取扱説明書、又は仕様書をご確認ください。 詳細表示
【機種:温度調節計PXF】PXFはRoHS2(10物質規制)に対応していますか。
対応しています。 詳細表示
【機種:温度調節計PXF】PXFについてパラメータ変更箇所の表示ができますか。一括でパラメータ変更箇所がわかるようにできますか。
ローダーソフトをご利用の場合は、パラメータローダソフトで読み出して比較することが可能です。 ただし、ローダーソフトおよびケーブルをお持ちでないと対応できません。 ローダーソフトは以下よりダウンロード可能です。 https://www.fujielectric.co.jp/products/instr... 詳細表示
【機種:温度調節計PXF】既設の温度調節計はPXR7ですが、後継機種のPXFで同じ前面サイズ:72x72mmのものはありますか。
現行機種で前面サイズ:72x72mmは用意しておりません。 PXF4(前面サイス48x48mm)と別売りの取付アダプタ(ZZP*TQ502732C1)で対応となります。 詳細表示
【機種:温度調節計PXF】RS-485通信が正常に動作がしません。どう対処したら良いですか。
①通信設定条件(ステーション番号、通信速度、パリティなど)が正しいことを確認してください ②接続状況(配線接続先・適切な線材選定・終端抵抗)を確認してください。 ③エラーコード(エラー内容)を確認してください ④書き込み値が 設定可能範囲内であることを確認してください ⑤PXFの形式11桁目が RS-485機能付... 詳細表示
【機種:温度調節計PXF】形式7桁目の指定について、①E:電流出力(またはP:電圧出力)②R:転送出力(電流)(またはS:転送出力(電圧))。①と②は何が違いますか。
①E:電流出力(P:電圧出力) 加熱冷却制御で冷却側の機器を動かすための出力 例:インバータで送風機を制御し冷却する。 ②R:転送出力(電流)(S:転送出力(電圧)) 他の機器に現在温度等の情報をDC4-20mA(DC1-5V)等の信号で出力。他社温調計では「伝送出力」と呼んでいる機能です。 ... 詳細表示
23件中 1 - 10 件を表示