【機種:液体用超音波流量計】 取引用に使用する計量法適用機種はありますか。
計量法適用の製品はございません 詳細表示
【機種:液体用超音波流量計】流体の粘性係数が500~11,000cPと高粘度の場合でも計測可能ですか。
高粘度の流体は計測不可のケースがあります。 「超音波の透過試験」を実施して測定の可否を確認して下さい。 また、計測中に粘度が大きく変化した場合、計測が不安定になる場合があります。 詳細表示
【機種:液体用超音波流量計】検出器を水平配管の真上に取付けています。時々「受信信号変動」のエラーが発生するため、検出器の取付けの問題なのでしょうか。
今回のエラーは、流体中に多量の気泡や異物が混入しているために、発生していると考えられます。 気泡や異物は配管の真上の部分を流れることが多く、検出器を真上に取り付けた場合、影響を大きく受けます。 従って、検出器は下図の通り真横から±45度の範囲内に取付けて下さい。 ... 詳細表示
【機種:温度調節計共通】各パラメータの内部演算地と工業値とは何が異なりますか。
内部演算データはフルスケールに対する%になります。工業値は実際の数値になります。通信取扱説明書の第7章を参照願います。 詳細表示
【機種:温度調節計共通】制御停止の際、毎回Stbyパラメータを呼び出して設定をoFF⇒oNに変更するのは面倒。ボタン操作1つで切替えができますか。
通常、オプションのディジタル入力機能を使用して切替を実行しますが、ユーザーキー割付設定で対応することもできます。UKY1パラメータを1に設定すれば、ユーザーキーの長押しで運転/スタンバイの切替を行うことができます。 スタンバイ切替以外にもオートチューニングやランプソークの開始/停止等の 機能割付もできますので、取... 詳細表示
【機種:温度調節計PXF】デジタル入力機能で、ON時とOFF時の動作を逆にすることは可能でしょうか?
ON時とOFF時の動作を逆にすることはできません。外部にリレーを設け、デジタル入力の入力信号を反転させてください。ただし、ソケットタイプはデジタル入力が無く対象外です。 詳細表示
【機種:温度調節計PXF】ランプソーク機能のプログラム終了後の動作はどうなりますか。パターンのリピートが可能ですか。
終了後の動作はMODパラメータの設定によります。詳細は、PXFの取扱説明書・マニュアルを参照してください。 詳細表示
【機種:温度調節計PXF】圧力計用の電源としてPXFを利用できますか。
PXFには他の機器に電源を供給する仕様にはなっておりません。 別途、圧力計専用の電源を用意してください。 また、温調計で発信器へ電源供給可能な製品はPXH(形式9桁目:5を選択)のみになります。 詳細表示
【機種:ガス分析計共通・その他】校正用標準ガス(ZBM)について貴社特約店に問い合わせすると、ガスボンベ業者に依頼するようにという回答だった。富士電機では扱わないのか。
高圧ガス;ZBMを販売するには高圧ガス販売事業者として役所などに届出る必要があります。 この届出を行っていない特約店では販売が出来ないため、お客様にはボンベ業者を紹介することになります。 詳細表示
【機種:レーザ方式ガス分析計】NOx, SO2計やばいじん計と一緒に設置するのですが、プローブなど採取点への取付に際して注意する事はありますか。
排ガスの流れ上流側から順番に、ばいじん計のプローブ、赤外線分析装置のガス採取器、レーザ分析計の順で間隔を取って設置して下さい。 レーザ分析計からパージガスが吹き出すので、必ず最下流側にレーザ分析計は設置して下さい。 お互いの間隔についての明確な規定は有りませんが、メンテナンスも配慮して充分な間隔を取ってください。 詳細表示
288件中 181 - 190 件を表示