MICREX-SXローダはStandardとExpert(D300win)のどちらを選べばいいですか?

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 986
  • 公開日時 : 2023/04/27 04:50
  • 更新日時 : 2023/12/18 14:54
  • 印刷

MICREX-SXローダはStandardとExpert(D300win)のどちらを選べばいいですか?

MICREX-SXローダはStandardとExpert(<wbr/>D300win)のどちらを選べばいいですか?
カテゴリー : 

回答

Standard、Expert(D300win)共に、SXシリーズに対応したローダソフトですが、この2つのソフトのプログラムデータ(プロジェクトと呼んでいます)は互換性がありません。
現場にあるPLCがどちらのソフトで作成されたかに応じて、同じソフトを使用する必要があります。
なお、Expert(D300win)で作成されている場合、現場のPLCからプロジェクトのアップロード(読み出し)は基本的にできません。プロジェクトデータを作成した業者から入手してください。

プロジェクトデータがどちらのソフトで作成されたのかは、ファイルの拡張子から判断できます。
・Standardの場合:*.Zpj(非圧縮の場合、*.spj)、*.Zpj3
・Expert(D300win)の場合:*.zwt(非圧縮の場合、*.mwt)

※CPUモジュールにあらかじめユーザROMが装着され、かつユーザROM内に圧縮プロジェクトが保存されている場合には、ユーザROMより圧縮プロジェクトのアップロードができます。

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます