F55基本(または増設)にある7セグメント表示器の数字が点滅しています。なぜでしょうか?
1枚で4ワード以上占有するI/Oカードのスロット位置表示の時、スロット番号とカード内ワード番号を交互に表示しています。詳細は、F55ハード編マニュアルFH150の4-1-2節[③データ位置表示LED]を参照してください。 詳細表示
MICREX-SXシリーズSPFになります。 SPB⇒SPF置き換え資料として下記マニュアルを用意していますので参照ください。 ・SPB⇒SPF 置き換えマニュアル<ハードウェア選定編>:FH632 ・SPB(Nモード)⇒SPF 置き換えマニュアル<プログラムコンバート編>:FH633 詳細表示
SPFの基本ユニットと増設ユニットを接続する増設ケーブルとして、長いケーブルはありますか?
ありません。増設ケーブルは増設ユニットに付属しているケーブルのみです。 詳細表示
できます。 詳細表示
SPHの構造体データ(INT、DINT形混在)にモニタッチからデータサンプリングすると、データが途中からずれるのですが。なぜでしょうか?
構造体データのアドレスは最適なメモリ割付になるようにExpert(D300win)が自動割付しています。 データサンプリングは、あるアドレスを先頭に一括してデータ取得する方式ですが、ユーザ側ではこのデータ構造がどのような順番で割りついているか知る方法はないため、モニタッチのデータサンプリング機能は、構造体には適... 詳細表示
SPBシリーズの20点基本ユニット(形式:NW0P20□-□)は増設不可ですが、通信アダプタ(形式:NW0LA-RS2またはRS4)も接続できませんか?
通信アダプタは、20点基本ユニットにも接続可能です。 増設ユニットのみ、接続不可となっています。 詳細表示
SXバス直結タイプのFALDIC-αを使用したシステムが立ち上がりません。システム構成定義に間違いはないと思うのですが。なぜでしょうか?
サーボ側で局番“0”に設定した場合、ローダ側で設定した局番が有効になります。 ただし、サーボを縮退立ち上げで使用したい場合、局番は“0”以外の番号に設定して、ローダ側の局番設定もサーボ側の番号に合わせる必要があります。 詳細表示
耐油性はないので、ケーブルを耐油性のあるもので保護してください。 詳細表示
F_WRITE FBで書き込まれたデータはバイナリ形式となっています。 したがって、市販のバイナリエディタなどで扱うことが可能です。 詳細表示
PID FBパッケージ使用時、PID正/逆動作は何が違うのでしょうか?
PID FB内のMV選択部において、 ①逆動作時は内部演算MV値(%)を何も処理しない(そのまま)で使用するに対し、 ②正動作時は、100(%)-(内部演算MV値(%))の処理をします。 詳細表示
764件中 191 - 200 件を表示