SPBシリーズの<Nモード>、<SXモード>とは何ですか?

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 1011
  • 公開日時 : 2023/04/27 04:50
  • 更新日時 : 2023/10/13 11:40
  • 印刷

SPBシリーズの<Nモード>、<SXモード>とは何ですか?

SPBシリーズの<Nモード>、<SXモード>とは何ですか?
カテゴリー : 

回答

SPBファームウェアは「Nモード」と「SXモード」の2種類あります。
使用するファームウェアに対応して、パソコンローダの種類も変わります。

<Nモード>
SPBは工場出荷時(初期状態)Nモードです。Nモードは、当社旧形PLC FLEX-PC Nシリーズとプログラム互換性があるモードです。

<SXモード>
SXモードは、当社現行品PLC MICREX-SXシリーズSPHとプログラムの下位互換性があるモードです。
パソコンローダに含まれる「システムソフトユーティリティ」を使用する事で、SPBのファームウェアをSXモードに変更できます。

※SPBのバージョンV**.10以降がSXモード変更に対応します。それ以前のバージョンはNモード固定です。
※SPBシリーズの「Nモード」と「SXモード」の詳細は、下記使い方ガイドをご参照ください。
・使い方ガイド「SPB(SPE)のプログラミングに必要な機器のご紹介」(G0303)

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます