SPBのメモリカード(形式:NW8PMF-8)にExpert(D300win)を使用して圧縮プロジェクトダウンロードできますか?
SPBのメモリカードには運転プロジェクト(プログラム+システム定義)のみダウンロードできます。 圧縮プロジェクトはダウンロードできません。 詳細表示
SPBでメモリカード運転をしたい。メモリカードへの書き込みはどのように行うのですか? 何かツールは必要ですか?
特別なツールは必要ありません。プログラムを一旦SPBに転送し、その後内蔵RAMからメモリカードへの転送操作を行います。メモリカード運転を行う際は、メモリカードのライトプロテクトスイッチをオン状態にしてSPBに装着し電源を投入します。 詳細表示
MICREX-SXシリーズSPFになります。 SPB⇒SPF置き換え資料として下記マニュアルを用意していますので参照ください。 ・SPB⇒SPF 置き換えマニュアル<ハードウェア選定編>:FH632 ・SPB(Nモード)⇒SPF 置き換えマニュアル<プログラムコンバート編>:FH633 詳細表示
できません。 [パルス+方向信号]または[正転・逆転信号]のみ対応しています。 詳細表示
SPBシリーズの20点基本ユニット(形式:NW0P20□-□)は増設不可ですが、通信アダプタ(形式:NW0LA-RS2またはRS4)も接続できませんか?
通信アダプタは、20点基本ユニットにも接続可能です。 増設ユニットのみ、接続不可となっています。 詳細表示
遮断しては行えません。SPBの40点、60点基本ユニットにはメモリバックアップ用のコンデンサを内蔵していませんのでバックアップが必要な時は、必ず給電したままで行ってください。 詳細表示
SPBシリーズ SXモードのプログラムをパソコン(Windows10)で読み書きしたい。必要なローダソフト、接続ケーブルは何ですか?
下記ローダソフト、接続ケーブル、変換器が必要です。 1)ローダソフト 下記2種類のうち、いずれかのローダソフトが必要です。 ・Standardローダ(形式:NP4H-SWN) ・Expertローダ(形式:NP4H-SEDBV3) 2)接続ケーブルと変換器 ・ケーブル:NW0H-CA3 ... 詳細表示
パルス出力が0(CW)/1(CCW)の選択出力です。 詳細表示
SPBのローダコネクタで簡易CPU間リンクシステムを構築できますか?
SPBの簡易CPU間リンク機能は通信アダプタ(形式:NW0LA-RS4)内の メモリを使用しています。 このため、SPB基本ユニットだけで簡易CPU間リンクを構築することは できません。 詳細表示
SPB の基本ユニットで[ラッチデータ消失]がでました。なぜでしょうか?
停電等により[ラッチデータ消失]したものと推定されます。 20/30点基本ユニットではコンデンサによるデータメモリのバックアップです。2週間程度までならば停電保持できます。 詳細表示
29件中 11 - 20 件を表示