【機種:温度調節計PXF】デジタル入力機能で、ON時とOFF時の動作を逆にすることは可能でしょうか?
ON時とOFF時の動作を逆にすることはできません。外部にリレーを設け、デジタル入力の入力信号を反転させてください。ただし、ソケットタイプはデジタル入力が無く対象外です。 詳細表示
【機種:温度調節計PXF】RS-485通信が正常に動作がしません。どう対処したら良いですか。
①通信設定条件(ステーション番号、通信速度、パリティなど)が正しいことを確認してください ②接続状況(配線接続先・適切な線材選定・終端抵抗)を確認してください。 ③エラーコード(エラー内容)を確認してください ④書き込み値が 設定可能範囲内であることを確認してください ⑤PXFの形式11桁目が RS-485機能付... 詳細表示
【機種:温度調節計PXF】取扱説明書や操作マニュアルに記載されているパラメータが実機で表示されないのはなぜですか。
温度調節計の形式によっては、表示されないパラメータがあります。 例:形式9桁目で警報点数を指定しますが、警報無しで選定した場合、警報に関するパラメータは表示されません なお、各パラメータの表示につきましては、表示/非表示の変更が 可能です。 誤って設定を変更されると困るパラメータは表示を 非表示に変更す... 詳細表示
23件中 21 - 23 件を表示