【機種:Ace】アラーム:LU(LV)が発生しました。どうしたらいいですか?(このFAQは対話形式です)
このページの本文へ
メニュー
閉じる
Global
Select a Region/Language
Global website(English)
閉じる
資料ダウンロード
富士電機について
富士電機について
富士電機についてのトップへ
富士電機についてのトップへ
ご挨拶
会社概要
経営の考え方
事業紹介
富士電機のSDGs
拠点情報
企業活動
研究開発
閉じる
製品
製品情報
製品情報のトップへ
製品情報のトップへ
駆動制御機器
低圧 受配電機器
特高高圧 受配電設備
電源機器
計測機器
エネルギーマネジメント
監視制御システム
監視・診断システム
情報システム
保守・保全
半導体
発電設備
自動販売機・店舗
ソリューション
セミナー・研修情報
閉じる
IR
IR 株主・投資家情報
株主・投資家情報のトップへ
株主・投資家情報のトップへ
経営情報
IR資料室
財務・業績
株式・債券情報
個人投資家の皆様へ
閉じる
サステナビリティ
サステナビリティ
サステナビリティのトップへ
サステナビリティのトップへ
マテリアリティ
環境ビジョン2050
環境
社会
ガバナンス
閉じる
採用
採用情報
採用情報のトップへ
採用情報のトップへ
新卒採用情報
高専採用情報
高卒採用情報
キャリア採用情報
障がい者採用情報
閉じる
お問い合わせ
お問い合わせ
お問い合わせのトップへ
お問い合わせのトップへ
よくあるご質問
製品・サービスについて
企業情報について
当ウェブサイトについて
富士電機製家電製品について
閉じる
文字サイズ変更
S
M
L
日本語サイト
>
インバータ
>
FRENIC-Ace(E3)
>
アラーム
>
【機種:Ace】アラーム:LU(LV)が発生しました。どうしたらいいですか?(このFAQは対話形式です)
日本語サイト
/category/show/6?site_domain=default
サーボ
/category/show/7?site_domain=default
PLC
/category/show/344?site_domain=default
インバータ
/category/show/345?site_domain=default
FRENIC-Ace(E3)
よくある質問
運転設定
騒音、設定できない、パネルの不具合
初期化、置換、各種確認
アラーム
発熱量、規格、オプション
メンテナンス
ローダ
/category/show/352?site_domain=default
計測機器
/category/show/378?site_domain=default
回転機
前のページへ戻る
No : 4256
公開日時 : 2025/11/06 17:37
【機種:Ace】アラーム:LU(LV)が発生しました。どうしたらいいですか?(このFAQは対話形式です)
LUは,直流中間回路電圧が不足電圧レベルを下回ったことを意味します。
以下から該当する状態を選択してください。
朝、現場に到着したところ、LUが表示されていました。昨夜は雷が鳴っていました。
照明が一瞬消え、復電後にLUが表示されました。
インバータ電源に連動する操作スイッチをオフ/オンしたところ、LUが表示されました。
インバータ前段のMCがオフし、表示が消える前にオンして、LUが表示されました。
インバータの電源は、電源トランスや発電機などから供給しています。
インバータの前段にPWMコンバータを使用しています。
思い当たる項目がありません。
どちらに当てはまるか、選んでください
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決できた
解決できたがわかりにくかった
解決できなかった
探している情報ではなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
TOPへ