【機種:ALPHA7】ALPHA7のローダソフトは他の機種(ALPHA5,FALDIC-α等)のアンプに対応していますか?
ALPHA7のローダソフトはALPHA7専用です。機種に応じたローダソフトを無償提供しておりますので、富士電機ホームページのFe Libraryよりダウンロードしてご使用ください。 詳細表示
【機種:ALPHA7】RYT113F7-□□2、またはRYT153F7-□□2について、外部回生抵抗器の接続方法を教えてください。
主回路端子のP+とRB2間に外部回生抵抗器を配線ください。本容量のアンプは内蔵回生抵抗器はありません。 詳細表示
【機種:ALPHA7】ALPHA5 Smartを使っています。既設モータを流用して、アンプのみ置き換えることができますか。
既設モータが、GYSタイプ、またはGYCタイプならば、アンプのみをALPHA7へ置き換えることできます。 詳細表示
【機種:ALPHA7】ALPHA5 Smartから置き換えるとき、ALPHA7S(末尾にSがつく)にするか、ALPHA7にするかの判断材料を教えてください。
ALPHA7Sを選択する判断材料は、次の3つ条件がすべて満たすことです。①容量が0.75kW以下のこと。②既設モータがGYSタイプ、GYCタイプ、またはGYBタイプのこと(言い換えるとGYGタイプ以外です)③アンプとモータをセットで置き換えること。これらの条件が1つでも外れる場合は、ALPHA7を推奨します。 詳細表示
【機種:ALPHA7】FALDIC-αやALPHA5からALPHA7へ置き換えたら、指令パルスを受け付けてないようですが?
位置決めユニットが三菱電機のMELSEC-Aシリーズ(型式例:AD75P**)ならば、位置決めユニットのパラメータPr.24:出力信号論理選択を1:OFFで"L"負論理に設定してください。 詳細表示
【機種:ALPHA7】アラーム履歴の初期化がかからないのです。
サーボオン状態では初期化がかからないです。サーボオフ状態にしてから初期化してください。 詳細表示
【機種:ALPHA7】FALDIC-αのLPKタイプの置き換えはできますか。
条件付きで置き換えできます。RYT□□□F7-VV2へ置き換えます。置き換え可能条件は、DIが8点以下、DOが5点以下、及び実用上の位置決めデータが数ポイントまでとなります。 詳細表示
【機種:ALPHA7】FALDIC-αの中容量タイプからALPHA7へ置き換えるとき、モータだけ置き換えることはできますか。
できません。アンプとモータをセットで置き換えます。 詳細表示
【機種:ALPHA7】運転中に電源をOFFしたらどうなりますか。
制御用電源(L1C,L2C)をOFFすると、ダイナミックブレーキが動作して減速停止します。制御用電源はONしており主回路用電源(L1,L2,L3)がOFFすると、PA3_63:主電源OFF時・OT検出時動作シーケンスの設定に従い減速停止します。初期値では、ダイナミックブレーキが動作して減速停止します。 詳細表示
【機種:ALPHA7】外部回生抵抗器が必要かどうかをどのように判断しますか。
運転中に直流中間電圧(最大値)が390Vを超える場合,外部回生抵抗器が必要となります。PCローダのデジタルモニタ、またはタッチパネルのモニタモードのon_15でモニタできます。 詳細表示
182件中 51 - 60 件を表示