【機種:ALPHA7】ALPHA7S(末尾にSがつく)とはどのような機種ですか。
ALPHA7シリーズのファミリー機種です。ALPHA5 Smartの後継機種です。ALPHA7SアンプはALPHA7アンプに対して廉価タイプになります。 詳細表示
【機種:ALPHA7】サーボアンプやサーボモータはCCC認証の対象品ですか。
対象品ではありません。 詳細表示
【機種:ALPHA7】FALDIC-αの中容量タイプからALPHA7へ置き換えるとき、アンプだけ置き換えることはできますか。
できません。アンプとモータをセットで置き換えます。 詳細表示
【機種:ALPHA7】ALPHA7アンプ+ES変換器(型式:WSU-EC2)のアラーム出力について、パラメータ設定を教えてください。
アラーム出力信号は30Bと30Cを使います。極性はありません。このときのパラメータは、PA3_55:OUT5信号割当へ、割当番号16:アラーム検出(a接点)を設定ください。リレー回路においてb接点となります。 詳細表示
【機種:ALPHA7】モータ容量に対して、アンプ容量が±1枠違いのもので使えますか。
使えません。同一容量で使用ください。GYGタイプは、一部モータ容量とアンプ容量が相違します。 詳細表示
【機種:ALPHA7】ES変換器(型式:WSU-EC2)に、アラーム出力用コネクタは同梱していますか?
同梱していません。ES変換器とは別に必要となります。型式はWSK-R04P-Fです。 詳細表示
【機種:ALPHA7】[AL.oc1](過電流1)[AL.oc2](過電流2)のアラーム表示になります。
サーボアンプ出力回路の短絡、地絡の場合に表示されます。(1セットの場合) 動力線とエンコーダ線が不一致の場合に表示されます。(2セット以上の場合) 詳細表示
【機種:ALPHA7】ALPHA5 SmartのパラメータからALPHA7、またはALPHA7Sのパラメータへ変換できますか。
ALPHA5 Smart標準品のパラメータからALPHA7Sへは変換できます。 ALPHA7_ALPHA7S Loaderにパラメータ変換ツールが付属しています。 スタートメニューからツールを選択起動できます。ALPHA7への変換はできません。手動で変換してください。 詳細表示
【機種:ALPHA7】PA1_13:チューニングモードを1:セミオートチューニングで使ったとき、PA1_15:オートチューニングゲイン1の設定は反映されますか。
反映されます。 詳細表示
【機種:ALPHA7】ALPHA7でサーボオペレータ(型式WSP-51)は使えますか。
使えないです。 詳細表示
201件中 11 - 20 件を表示