【機種:ALPHA7】[AL.LvP](主回路不足電圧)のアラーム表示になります。
S-ON信号がONしたときに、主回路用電源が供給されていない場合に表示されます。 詳細表示
【機種:ALPHA7】[AL.cE ](モータ組合せ異常)のアラーム表示になります。
サーボアンプとサーボモータの組み合わせが正しくありません。 詳細表示
【機種:ALPHA7】0.75kW以下のサーボモータからの引き出し配線で、コネクタ接続による配線ができますか。
GYBタイプはできます。GYSタイプはできません。リード線引き出しとなります。 詳細表示
【機種:ALPHA7】ALPHA5で使用していたABSバックアップ用電池(電池+取付け用ケースセット)はALPHA7でも使えますか。
サーボアンプの主機能(インターフェースタイプ)によって、使えるタイプと使えないタイプがあります。VSタイプとLSタイプは使えます。VVタイプとVCタイプは使えません。 詳細表示
【機種:ALPHA7】ALPHA7のサーボアンプは単相電源入力は可能ですか。
0.75kW以下のサーボアンプは単相入力が可能です。動力は電源監視回路があるためL1、L2端子に入力します。 詳細表示
単相100V入力オプションをご使用ください。(推奨製品:CAPA6-0.2/0.4/0.75) 詳細表示
【機種:ALPHA7】EtherCAT通信対応の製品がありますか。
ALPHA7 VCタイプはEtherCAT通信対応です。 詳細表示
【機種:ALPHA7】ALPHA7ではセーフティ機能を有しておりますか?
国際標準規格IEC61800-5-2で定義されるSTO機能を標準装備。さらに、WSUーST1オプションを使用することで、SS1、SLS、SBC、SSMにも対応します。これらのセーフティ機能は、パラメータで簡単に設定が可能です。 詳細表示
【機種:ALPHA7】チューニングレス機能について教えてください。
チューニングレス機能は,サーボアンプのパラメータを調整することなく,機械の種類や負荷変動に対してほぼ同等の応答となるようにサーボアンプが自動調整する機能です。チューニングレス機能は,工場出荷値は無効になっています。 機能を有効にするためには,PA4_61:チューニングレス機能=1(有効)に変更し,サーボアンプの電... 詳細表示
【機種:ALPHA7】手元にサーボモータがないです。アンプ単体で電源を入れると[AL.Ec ](エンコーダ通信異常)のアラーム表示になります。この状態でパラメータを書き込みして問題ありませんか。
問題なく書き込みできます。 詳細表示
182件中 161 - 170 件を表示