【機種:ALPHA5】[AL- cE](モータ組合せ異常)のアラーム表示になります。
サーボアンプとサーボモータの組み合わせが正しくありません。 詳細表示
【機種:ALPHA5】ALPHA5のカタログにGYN形式のギヤヘッドの記載がありません。
別冊のカタログになります。資料番号24C1-J-0051。 詳細表示
【機種:ALPHA5】一台のサーボアンプで二台以上のサーボモータを駆動できますか。
できません。1対1の駆動になります。 詳細表示
【機種:ALPHA5】運転時にモータ内部温度をモニタリングできますか。
タッチパネルのon_024でモータ温度をモニタリングできます。 詳細表示
【機種:ALPHA7】モニタのon_22:回生抵抗サーマル値について教えてください。
回生抵抗過熱アラームレベルを100[%]としたときの回生負荷率を表示します。値が100[%]になると、回生抵抗過熱アラームになります。モータ容量が0.4[kW]以上、かつPA2_65:回生抵抗選択が、1:内蔵抵抗のときに回生負荷率を演算します。 詳細表示
【機種:ALPHA7】サーボオン[S-ON]信号をONしてから、運転準備完了[RDY]がONするまでの時間:0.2秒をパラメータ設定などにより短縮することはできますか。
できません。 詳細表示
【機種:ALPHA7】VVタイプでアンプ内部の位置決めデータを使って運転したいときのパラメータ設定を教えてください。
PA1_01:制御モード選択を7:位置決め運転にします。また、PA2_40:位置決めデータ運転を1:有効にします。PA3_01~08:CONT1~8信号割当例としては、CONT4=4:自動起動、CONT5=AD0、CONT6=AD1です。この場合の位置決め点数は3点となります。 詳細表示
【機種:FALDIC-α】BOF(ベースオフ)の表示は故障の表示ですか?
BOF(ベースオフ)の表示は故障表示ではなく,サーボアンプに運転指令(RUN)信号が入っていない、もしくはフリーラン(BX)信号が入っているという表示です。 PLCなどの上位機器から運転指令(RUN)信号がONしているか、もしくはフリーラン(BX)信号をOFFしているか確認ください。 詳細表示
【機種:ALPHA7】PCローダでパラメータを編集すると文字が青くなります。
青色の文字はサーボアンプに転送する前の状態を示します。 詳細表示
【機種:ALPHA7】オーバライド有効信号をONしたらモータが動作しなくなりした。要因を教えてください。
オーバライドの重み付けを設定するオーバライド1、2、4、8信号がすべてOFFだと停止します。 詳細表示
245件中 71 - 80 件を表示