【機種:ALPHA7】パルス列入力を差動信号で配線します。信号線以外の配線は必要ですか。
必要ありません。コモン信号の配線は不要です。 詳細表示
【機種:ALPHA7】FALDIC-αのRTSタイプの置き換えはできますか。
Tリンクタイプのアンプがないため置き換えできません。 システム全体の見直しとなります。 詳細表示
【機種:ALPHA7】寿命予報が出た場合、修理しないと運転できませんか。パラメータ等でリセットできますか。
修理しなくても運転は継続できます。計画的なオーバーホールを推奨します。 パラメータ等によるリセットはできません。リセットしなくても運転はできます。 寿命予報は、ABSバッテリ、主回路コンデンサ、冷却ファンがあります。 詳細表示
【機種:ALPHA7】ALPHA5で使用していたABSバックアップ用電池(電池+取付け用ケースセット)はALPHA7でも使えますか。
サーボアンプの主機能(インターフェースタイプ)によって、使えるタイプと使えないタイプがあります。VSタイプとLSタイプは使えます。VVタイプとVCタイプは使えません。 詳細表示
【機種:ALPHA7】サーボアンプの高調波抑制対策ガイドラインについて教えてください。
インバータと同様です。等価容量の計算や高調波電流の計算は同様となります。例えば、3相ブリッジのリアクトル無しの換算係数K31=3.4です。 詳細表示
【機種:ALPHA7】位置プリセットが実行できる条件はなんですか。
速度ゼロ信号がオンの状態です。 詳細表示
【機種:ALPHA5】ALPHA5 VSサーボアンプ間の最大配線距離を教えてください。
SXバスは標準で総延長25 [m]まで対応しています。更に延長したい場合は、SXバス電気リ ピータユニット:NP2L-RP1 を使用することで25 [m]延長することができます。SXバス電気リピータユニットは最大3 台まで使用でき、総延長100 [m]まで延長可能です。 詳細表示
【機種:ALPHA7】エンコーダ用コネクタは半田付けできますか。
アンプ側コネクタ型式:WSK-P06P-Mはできます。 モータ側コネクタ型式:WSK-P09P-Cはできます。 モータ側コネクタ型式:WSK-P09P-Dはできません。圧着ピンタイプです。 モータ側コネクタ型式:WSK-P09P-Jはできません。圧着ピンタイプです。 詳細表示
【機種:ALPHA7】VVタイプでアンプ内部の位置決めデータを使って運転します。CONT信号の割り当てを節約したいですが、なにか方法はありますか。
あります。オーバートラベルはハードウェア配線の±OT信号を使わずに、ソフトウェアの±OT検出を使います。PA2_25:ソフトOT有効/無効・位置指令形態は0(初期値)のままにします。PA2_25のパラメータは2つの意味合いがあり、PA1_01が7のときは「位置指令形態」の意味となります。0:通常のPTP(初期値)... 詳細表示
【機種:ALPHA7】ALPHA7S(末尾にSがつく)は、USBケーブルが使えますか。
使えます。Mini-BタイプのUSBケーブルを使用ください。 詳細表示
241件中 191 - 200 件を表示