【機種:ALPHA7】タッチパネルのパラメータ編集モードで、編集する桁を移動する方法は?
SHIFTキーを押す毎に右に移動します。最下位桁までいくと次は最上位桁(または符号桁)へ戻ります。 詳細表示
【機種:ALPHA7】ES制御器からALPHA7へ置き換えます。トルク指令に関わるパラメータについてです。アナログ入力電圧が10[V]のときに150[%]トルクにしたいです。
該当パラメータは、PA3_33:トルク指令スケールです。このパラメータはモータの定格トルク、つまり100[%]トルクのときのTREF入力電圧を設定します。10[V]のときに150[%]にするには、10[V]×100/150=6.67[V]に設定します。 詳細表示
流用できません。 詳細表示
【機種:ALPHA7】L型プラグのキャノンコネクタはモータ側コネクタの固定位置キーに対して引き出し方向を変更できますか。
できます。キャノンコネクタは、コネクタ側のキー溝位置に対して、45°の刻み角度で任意に組み立てることができます。このことにより、引き出し方向が変更できます。 詳細表示
【機種:ALPHA7】サーボモータをALPHA5からALPHA7へ置き換えます。ALPHA5の既設のエンコーダ用ケーブルは流用できますか。
GYSタイプとGYBタイプは流用できます。 GYGタイプは流用できません。 詳細表示
【機種:ALPHA7】EtherCAT通信対応の製品がありますか。
ALPHA7 VCタイプはEtherCAT通信対応です。 詳細表示
【機種:ALPHA7】サーボモータが回転しません。タッチパネルで原因が確認できますか。
[Sn_01]でSETキーを長押しするとサーボアンプの状態を確認できます。詳しくはユーザーズマニュアルの第6章:タッチパネル を参照ください。 詳細表示
【機種:ALPHA7】PCローダのデジタルモニタで表示される「整定時間」はどのような数値ですか。
VVタイプの場合にはパルス列周波数がゼロになって、位置決め完了信号がONするまでの時間です。 詳細表示
【機種:ディジタルES】ディジタルESの代替え機種を教えてください。
代替え機種はALPHA7になります。 詳細は、富士電機ホームページのFe Libraryに掲載している「ディジタルES → ALPHA7 置換え資料」を参照願います。参照ULR:https://felib.fujielectric.co.jp/ja/M10012/M20084/document_detail/28... 詳細表示
【機種:ALPHA7】PCローダでパラメータをコピーしたとき、PA1_71~76:ノッチフィルタ関係のパラメータはコピーされますか。
コピー元のアンプのPA1_70:自動ノッチ選択が、1:有効のときはコピーされません。PA1_70が、0:無効のときは、PA1_71~PA1_76のすべてがコピーされます。PA1_70が、2:有効(ノッチフィルタ1のみ自動)のときは、PA1_74~76:ノッチフィルタ2関係のパラメータがコピーされます。 詳細表示
241件中 121 - 130 件を表示