【機種:ALPHA7】アナログモニタ出力を10V/2500r/minにするパラメータ設定値はいくつですか。
モニタ1に出力する場合、PA3_83:モニタ1スケールに設定します。最高回転速度が6000r/minの場合は24V、5000r/minは20V、3000r/minは12Vになります。 詳細表示
【機種:ALPHA7】ALPHA7のローダソフトは他の機種(ALPHA5,FALDIC-α等)のアンプに対応していますか?
ALPHA7のローダソフトはALPHA7専用です。 詳細表示
【機種:ALPHA7】EtherCAT通信対応の製品がありますか。
ALPHA7 VCタイプはEtherCAT通信対応です。 詳細表示
【機種:ALPHA7】サーボモータは中国高効率規制の対象品ですか。
2020年7月1日以降から550W以上で対象となります。ALPHA7シリーズでは750W以上のサーボモータについてエネルギー効率ラベルを貼り付けています。(2021年9月生産分から) 詳細表示
【機種:ALPHA5】ALPHA5のサーボアンプにFALDIC-αのサーボモータを組合わせることはできますか。
可能です。パラメータPA2_99の設定が必要です。 詳細表示
【機種:ALPHA7】ALPHA5 Smartを使っています。既設モータを流用して、アンプのみ置き換えることができますか。
既設モータが、GYSタイプ、またはGYCタイプならば、アンプのみをALPHA7へ置き換えることできます。 詳細表示
【機種:ALPHA7】ES制御器からALPHA7へ置き換えます。トルク指令に関わるパラメータについてです。アナログ入力電圧が10[V]のときに150[%]トルクにしたいです。
該当パラメータは、PA3_33:トルク指令スケールです。このパラメータはモータの定格トルク、つまり100[%]トルクのときのTREF入力電圧を設定します。10[V]のときに150[%]にするには、10[V]×100/150=6.67[V]に設定します。 詳細表示
【機種:ALPHA7】FALDIC-αシリーズのLPSタイプから置き換えできますか。
できます。営業窓口へお問い合わせください。 詳細表示
【機種:ALPHA7】ALPHA7のローダソフトは他の機種(ALPHA5,FALDIC-α等)のアンプに対応していますか?
ALPHA7のローダソフトはALPHA7専用です。機種に応じたローダソフトを無償提供しておりますので、富士電機ホームページのFe Libraryよりダウンロードしてご使用ください。 詳細表示
【機種:ALPHA7】サーボアンプの電源がOFFしているとき、ダイナミックブレーキはかかっていますか?パラメータでブレーキを解除することはできますか?
かかっています。電源OFFのとき、ブレーキを解除することはできません。 詳細表示
241件中 111 - 120 件を表示