【機種:ALPHA7】ALPHA7のカタログにGYN形式のギヤヘッドの記載がありません。
別冊のカタログになります。資料番号24C1-J-0051。 詳細表示
【機種:ALPHA7】オーバライド有効信号をONしたらモータが動作しなくなりした。要因を教えてください。
オーバライドの重み付けを設定するオーバライド1、2、4、8信号がすべてOFFだと停止します。 詳細表示
【機種:ALPHA7】Modbus RTUで速度指令データやトルク指令データを設定して運転できますか。
できません。速度指令やトルク指令はアナログ入力に設定ください。 詳細表示
【機種:ALPHA7】手元にサーボモータがないです。アンプ単体で電源を入れると[AL.Ec ](エンコーダ通信異常)のアラーム表示になります。この状態でパラメータを書き込みして問題ありませんか。
問題なく書き込みできます。 詳細表示
【機種:ALPHA7】サーボアンプの電源がOFFしているとき、ダイナミックブレーキはかかっていますか?パラメータでブレーキを解除することはできますか?
かかっています。電源OFFのとき、ブレーキを解除することはできません。 詳細表示
【機種:ALPHA7】サーボモータの使用周囲温度を教えてください。
-10[℃]~+40[℃]です。 詳細表示
【機種:ALPHA7】電源を投入したけれど、7セグメントLEDが点灯しませんが?
制御電源(L1C,L2C)へ、電源を給電してください。 詳細表示
【機種:ALPHA7】キャリア周波数を可変するパラメータはありますか。
ありません。キャリア周波数は固定です。目的がノイズ対策ならば、パワーフィルタやラジオノイズ低減用零相リアクトルなどをご使用ください。 詳細表示
【機種:ALPHA7】運転中に電源をOFFしたらどうなりますか。
制御用電源(L1C,L2C)をOFFすると、ダイナミックブレーキが動作して減速停止します。制御用電源はONしており主回路用電源(L1,L2,L3)がOFFすると、PA3_63:主電源OFF時・OT検出時動作シーケンスの設定に従い減速停止します。初期値では、ダイナミックブレーキが動作して減速停止します。 詳細表示
【機種:ALPHA7】ALPHA7のサーボアンプは単相電源入力は可能ですか。
0.75kW以下のサーボアンプは単相入力が可能です。動力は電源監視回路があるためL1、L2端子に入力します。 詳細表示
230件中 1 - 10 件を表示