【機種:ガス分析装置】計量法再検定はメーカーに依頼すればできますか。
再検定はJQA(日本品質保証機構)しか行う事が出来ません、JQAに依頼して下さい。 詳細表示
【機種:ガス分析計共通・その他】ガス分析装置やガス分析計の外形図をCADデータで提供できますか。
富士電機では、ガス分析計・分析装置についてはCADデータを提供しておりません。 詳細表示
【機種:レーザ方式ガス分析計】レーザ光源の交換周期はいくつですか。
レーザ光源の寿命は10年以上なので交換はしません。 稼動期間が10年を超えた場合は、更新時期の検討を御願いします。 詳細表示
【機種:レーザ方式ガス分析計】レーザ分析計の振動許容値はいくつですか。
0.5G以下(20~40Hzの周波数帯は0.2G以下) 但し光路長さ1mの場合です。 詳細表示
【機種:熱伝導ガス分析計】現在H2計を使っているが同じ原理でArも測定できるとなっています、設定変更でAr計に変更できますか。
設定変更では測定成分変更は出来ません、初めからAr測定用を購入して頂く必要があります。 詳細表示
【機種:熱伝導ガス分析計】H2計でCO2補正付きを検討しているが、補正前と補正後の濃度出力は可能ですか。
補正後の出力のみ可能です。 詳細表示
【機種:ジルコニア式酸素計】ガスの流れが遅い場所では測定できますか。
ガスの流れが遅い(1m/s以下)場合は、計装空気を使って測定対象ガスを引き込む為のユニット;ZTAが使えないか、検討してください。 但し、ダストが多い(1g/Nm3以上)場合は、ブロー機能を使ってもZTAユニット内部に詰まりが発生するため使用出来ません。 ZTAには高温用のSICプローブも用意されています、150... 詳細表示
【機種:ジルコニア式酸素計】可燃性ガスが含まれる測定対象ガスで使用できますか。
ジルコニア酸素計の検出部は約800℃に加熱されています。可燃性ガスがあると燃焼するだけでなく濃度が高い場合は爆発の危険があるので使用できません。 磁気式酸素計ZAJを検討してください。 詳細表示
【機種:ガス分析装置】製鉄所の転炉ガスを測定する機種はありますか。
転炉の炉頂、ガス回収での測定に対応する機種があります。 転炉の炉頂のガスは高温・高ダストになっていて連続してガスを採取すると詰まりが発生するので、2本の採取器を交互に使い片方が吸引中(測定中)はもう片方は高圧の窒素でパージしダストを飛ばして次の測定に備えるような構成でGASRACK(個別設計)という機種で対応いた... 詳細表示
【機種:ガス分析装置】ZSUなどのガス分析装置で分析計を部分更新する場合、検定は無効になりますか。
分析計を取り換えると、検定は全成分無効となります。 改めて検定を取得できますが、再検定はメーカーでは行うことが出来ません。 交換のタイミングに合わせてJQAに検定(現地検定)の申請を行って下さい。 詳細表示
120件中 31 - 40 件を表示