【機種:Ace】直流リアクトル(DCR)はインバータとモータのどちらの容量に合わせて選定したらいいですか?
モータ容量に合わせて選定してください。 詳細表示
【機種:Ace】機能コード一覧表のExcel版はありませんか?(Excelで設定値を管理したい)
インバータ支援ローダソフト「FRENIC-Loader」を使用することで作成が可能です。 詳細表示
【機種:Ace】ブレーカやマグネットの選定はどのようにしたらいいですか?
ブレーカや漏電遮断器(ELCB)、マグネットの選定は添付をご確認ください。 詳細表示
周波数の設定方法は、機能コード:F01(周波数設定1)で選択します。 ご希望の設定方法を以下より選択してください。 ※工場出荷設定値はF01=0(タッチパネルキー操作)で設定されています。 F01 設定手段 0 キーパッド操作(▲ /▼ キー)による周波... 詳細表示
【機種:Ace】多段周波数設定とその他の周波数設定はどちらが優先されますか?
多段周波数設定が優先されます。 多段周波数設定以外にも、周波数の設定手段には、アナログ入力や通信による指令などがありますが、多段周波数設定が優先されます。 詳細表示
初期化方法は機能コード:H03 (データ初期化)で行います。 全機能コードを初期化する場合、H03=1に変更し、FUNC/DATA(ファンクション)キーを押してください。 また、H03=1に変更するには、2つのキーを同時操作するダブルキー操作が必要です。 「STOP」キーを押しながら「▲」キーを同時に押して... 詳細表示
【機種:Ace】直流中間回路電圧とは何ですか?確認する方法はありますか?
インバータは、交流の入力電圧を整流回路と平滑コンデンサで直流電圧に変換した後、逆変換回路で任意の交流電圧・周波数に変換しモータへ出力します。この変換した直流電圧を直流中間回路電圧と呼びます。通常は交流入力電圧の√2倍程度の直流電圧になります。 なお、直流中間回路電圧はプログラムモードのメニュー番号5「メンテナン... 詳細表示
【機種:Ace】インバータから運転中の信号(停止信号)を出力したい。
インバータから「運転中の信号」および「停止信号」を出力する場合は、トランジスタ出力端子【Y1】-【CMY】を使用してください。(Y2-CMY/Y5A-Y5C/30A,30B-30Cでも設定により可) 工場出荷設定は、「運転中信号『RUN』」で設定されています。 出力周波数が始動周波数(機能コード:F23)以上... 詳細表示
【機種:Ace】電子サーマルの設定はどうしたらいいですか?(モータ保護用)
電子サーマルは、モータの過負荷による過熱保護を目的に使用します。 工場出荷時は富士の標準モータの電流値が設定されていますが、モータが異なる場合は以下の設定を変更して下さい。 モータが過負荷になりますとOL1アラームで保護動作が働きます。 ■特性選択(機能コード:F10) ... 詳細表示
【機種:Ace】「E2」ではRJ-45コネクタに接続しRS-485通信が出来ましたが「E3」にはRJ-45コネクタがありません。どうしたらいいですか?
RJ-45コネクタに代わり、制御端子台に通信用端子【DX+】,【DX-】,【SD】を準備しております。 LANケーブルを使用する場合は、ケーブル先端を加工して端子台に接続してください。 詳細表示
87件中 71 - 80 件を表示