【機種:ALPHA7】サーボアンプに回生抵抗は内蔵していますか。
0.4kW以上から内蔵しています。 詳細表示
【機種:ALPHA7】かなり長い時間、アンプへ通電していませんでした。パラメータの設定値は消えてないでしょうか。
消えていないです。パラメータはEEPROMという不揮発性メモリに格納されています。 詳細表示
【機種:ALPHA7】ALPHA7の1.5kW以下のサーボアンプに付属しているコネクタの形式はなんですか。
主回路用:1-2289080-1(タイコエレクトロニクス) モータ動力用:03JFAT-SBYGF-I(日本圧着端子製造) 詳細表示
【機種:ALPHA7】ALPHA7S(末尾にSがつく)アンプで組み合わせ可能なモータタイプを教えてください。
ALPHA7シリーズのGYSタイプとGYBタイプです。容量は750W以下です。GYGタイプのモータは組み合わせできません。 詳細表示
【機種:ALPHA7】アブソリュートタイプのエンコーダで購入してしまいました。インクリメンタルとして使用できませんか?
できます。ABSバックアップ用電池は不要です。 PA1_02:INC/ABSシステム選択は、0:INC(初期値)のままとなります。 詳細表示
単相100V入力オプションをご使用ください。(推奨製品:CAPA6-0.2/0.4/0.75) 詳細表示
【機種:ALPHA7】ALPHA7S(末尾にSがつく)は回生抵抗器を内蔵していますか。
750Wは内蔵しています。内蔵回生抵抗器の許容電力は20Wです。200Wと400Wは内蔵していません。 詳細表示
【機種:ALPHA7】負荷慣性モーメント比はどのあたりまでを目安にしたらいいですか。
GYSタイプ、GYBタイプについては、高頻度(0.5secに1回以上の運転/停止)の位置決めを行う場合は10倍以下を推奨します。位置制御で位置決めする場合は30倍以下を推奨します。速度制御でゆっくり移動する場合は100倍以下を推奨します。GYGタイプについては、位置制御で位置決めする場合は10倍以下を推奨します。... 詳細表示
【機種:ALPHA7】同じ形式のサーボアンプとサーボモータでトルクの出力精度はどのくらいですか。
定格トルクを100%としたとき、個体差は約5%以下です。 詳細表示
【機種:ALPHA7】ALPHA7S(末尾にSがつく)はALPHA7と何が違いますか。
ALPHA7Sの容量は、0.75kW以下となります。主機能は、汎用インターフェース(パルス/アナログ/位置決め)タイプのみです。また、組み合わせモータが限定します。GYSタイプとGYBタイプのみです。あと、ハードウェア機能が一部ありません。具体的には、制御用電源端子(L1C、L2C)や速度指令電圧用電源供給のP1... 詳細表示
46件中 11 - 20 件を表示