サーボアンプとモータとも三相200V系の入力電圧です。所在地区の電源上に問題がなければ、使用可能です。 詳細表示
【機種:ALPHA7】ファイルの拡張子がCSVのパラメータファイルをローダソフトにアップロード可能ですか。
ファイルの拡張子がCSVのパラメータファイルはローダソフトにアップロードができません。拡張子A7P.のファイルであればパラメータの保存とアップロードが両方可能です。 詳細表示
【機種:ALPHA7】電源を遮断してからすぐ点検作業を実施してもよいでしょうか。
点検は電源を遮断して5分以上経過後,チャージLEDが消灯したことを確認してから行ってください。感電の恐れがあります。 詳細表示
【機種:ALPHA7】ALPHA5 Smartを使っています。既設モータを流用して、アンプのみ置き換えることができますか。
既設モータが、GYSタイプ、またはGYCタイプならば、アンプのみをALPHA7へ置き換えることできます。 詳細表示
【機種:ALPHA7】ALPHA5 Smartから置き換えるとき、ALPHA7S(末尾にSがつく)にするか、ALPHA7にするかの判断材料を教えてください。
ALPHA7Sを選択する判断材料は、次の3つ条件がすべて満たすことです。①容量が0.75kW以下のこと。②既設モータがGYSタイプ、GYCタイプ、またはGYBタイプのこと(言い換えるとGYGタイプ以外です)③アンプとモータをセットで置き換えること。これらの条件が1つでも外れる場合は、ALPHA7を推奨します。 詳細表示
【機種:ALPHA7】タッチパネルやPCローダのアラーム履歴について、同じアラームが続いて発生したときの履歴の仕組みを教えてください。
同じアラームが続いたときも、毎回、履歴に残ります。例えば、3回続いて発生した場合、3回分の履歴が残ります。 詳細表示
【機種:ALPHA7】ALPHA5の位置決めデータからALPHA7の位置決めデータへ変換できますか。
できます。ALPHA5のVV/LSタイプ標準品について変換できます。 ALPHA Series Loaderに位置決めデータ変換ツールが付属しています。 スタートメニューからツールを選択起動できます。 詳細表示
【機種:ALPHA7】[AL.Lvc](制御電源不足電圧)のアラーム表示になります。
瞬時停電等により電源電圧が低下した可能性があります。 詳細表示
【機種:ALPHA7】電源を投入したけれど、7セグメントLEDが点灯しませんが?
制御電源(L1C,L2C)へ、電源を給電してください。 詳細表示
【機種:ALPHA7】VSタイプでIQ領域のパルス列入力積算値を使っています。パルスのカウント誤差が発生します。原因と対策を教えてください。
原因はノイズ影響(信号検出感度と関係)が考えられます。 パルス周波数が200kHz以下のシステムの場合は、PA1_03:指令パルス形態の2桁目の設定を、1:200kHz以下 にすることを推奨します。 また、アース配線を確認してください。また、信号配線と主回路配線をできるだけ分離してください。 詳細表示
63件中 21 - 30 件を表示