【機種:ALPHA7】サーボモータをALPHA5からALPHA7へ置き換えます。ALPHA5の既設のエンコーダ用ケーブルは流用できますか。
GYSタイプとGYBタイプは流用できます。 GYGタイプは流用できません。 詳細表示
【機種:ALPHA7】サーボアンプのタッチパネルに、[ PSon]が表示されています。アラーム表示でしょうか。
アラーム表示ではありません。シーケンスモードの表示です。サーボアンプの状態を表示します。アラーム表示は[AL.oL1]のような表示となり、1秒間隔で点滅します。 詳細表示
【機種:ALPHA7】パルス列運転で位置ずれが発生します。要因を教えてください。
機械的な要因としては、カップリングのゆるみやガタなどが考えられます。 電気的な要因としては、入力パルスの周波数条件やノイズ影響(信号検出感度と関係)が考えられます。パルス周波数が200kHz以下のシステムの場合は、PA1_03:指令パルス形態の2桁目の設定を、1:200kHz以下 にすることを推奨します。 また、... 詳細表示
【機種:ALPHA7】[AL.oL3](過負荷3)のアラーム表示になります。
出力回路が欠相の場合に表示されます。 詳細表示
【機種:ALPHA7】ファイルの拡張子がCSVのパラメータファイルをローダソフトにアップロード可能ですか。
ファイルの拡張子がCSVのパラメータファイルはローダソフトにアップロードができません。拡張子A7P.のファイルであればパラメータの保存とアップロードが両方可能です。 詳細表示
2.9kWから7.5kWの置き換え後のモータ型式は、GYG□□□B7WE2(□)になります。11kWと15kWは、GYG□□□B7WG2(□)になります。ブレーキ付きは型式末尾にBが付きます。型式例として、7.5kWでブレーキ無しならGYG752B7WE2、15kWでブレーキ付きならGYG153B7WG2Bとなり... 詳細表示
【機種:ALPHA7】FALDIC-αシリーズのGYAタイプの後継機は何ですか。
ALPHA7シリーズのモータで紹介します。1.5kWと2.5kWは機械の取り合い寸法で互換が図れます。500Wは軸径が変更になります。500WはGYG851B7-□C2(-B)に置き換えます。1.5kWはGYS302D7-□C2(-B)に置き換えます。2.5kWはGYS502D7-□C2(-B)に置き換えます。 詳細表示
750W以下はGYBタイプです。1kW以上はGYSタイプです。 詳細表示
【機種:ALPHA7】FALDIC-αのLPKタイプの置き換えはできますか。
条件付きで置き換えできます。RYT□□□F7-VV2へ置き換えます。置き換え可能条件は、DIが8点以下、DOが5点以下、及び実用上の位置決めデータが数ポイントまでとなります。 詳細表示
【機種:ALPHA7】[AL.Ec ](エンコーダ通信異常)はアラームリセットできますか。
アラーム発生要因が除去されていれば、アラームリセットできます。 詳細表示
60件中 21 - 30 件を表示