• No : 1241
  • 公開日時 : 2023/04/27 04:50
  • 更新日時 : 2023/10/13 14:21
  • 印刷

StandardでユーザFBを作成しています。WORDに設定したパラメータをユーザFB内でビットアドレスで使用することはできますか?

StandardでユーザFBを作成しています。WORDに設定したパラメータをユーザFB内でビットアドレスで使用することはできますか?
カテゴリー : 

回答

データ長をワード/ダブルワードに設定した入力(出力)パラメータ(WV*、DV*)を、ユーザFB 内でビットアドレスで使用することはできません。
FB内部で使用するワーク領域(WF*、DF*、F*)は同じ領域をどのデータ長でも(ワード/ダブルワード/ビット)使用できます。
ワード/ダブルワードのパラメータをユーザFB内でワーク領域に転送してください。
ワーク領域はユーザFBのプロパティで使用サイズを任意に設定できます。

※関連資料
ユーザFBの作成方法については、ユーザーズマニュアル「MICREX-SX SPH 命令編(Standardローダ用)FH588f以降」の[付録4 ユーザFBの作成手順]を参照してください。