作成したWindows用のプログラムを、別のパソコンで正常にラダー表示ができない場合、どうすればいいでしょうか?
エクスプローラを使って拡張子.cfgのファイルを削除した上で開いてみてください。 cfgは環境設定関連のファイルで、ユーザプログラムと直接関連はありません。 バージョンの異なるWindows用ローダでプログラム(cfg含む)を開くと、そのような現象が出る場合があります。 詳細表示
MICREX-Fローダでは、回路の左にページ番号、回路番号の表示は出ないのですか?
表示されません。 ステータスバー内(画面右下)に表示されます。編集時、カーソルのある位置のページ番号、回路番号が表示されます。 モニタ時、表示画面の先頭のページ番号、回路番号が表示されます。 詳細表示
DOS版パソコンローダ(D25P)で作成したコメントをWindows版パソコンローダで表示する方法はありますか?
同一フォルダにプログラムファイルとコメントファイルを移し、プログラムファイルとコメントファイルのファイル名称を同じにします。こののち、プログラムファイルを読み込むとコメント(タグ)付で表示することができます。 詳細表示
M/F用パソコンローダ(形式:NL4N-WNSB)のバージョンアップは無償ですか?
「MICREX-F PLC Programmer」を無償でのバージョンアップ対応は行っておりません。 NL4N-WNSBでインストール可能な「MICREX-F PLC Programmer」は、現在、NP4H-SWNに同梱されております。 NP4H-SWNの新規購入をご検討ください。 詳細表示
M/Fのパソコンローダで、回路コメントを番号ごとの削除を行いましたが、プログラム上に「回路コメントは登録されていません」が表示され削除できません。どうすれば削除できますか?
コメント表示部分を回路削除してください。 詳細表示
MICREX-Fローダでプロセッサへのプログラム転送ができません。(メニューの[転送]が有効になりません。)なぜでしょうか?
パソコンローダをオンライン接続することで[転送]が有効になります。 ※オンライン接続について、 関連資料のマニュアル 「MICREX-F パソコン用ローダソフトウェアパッケージ_FH147」の [第3章 オンライン]をご確認ください。 詳細表示
MICREX-Fローダでプログラム編集中、回路コメントを挿入・セーブしましたが、[コメント登録されていません]と出ます。なぜでしょうか?
コメントはオフライン編集時にコメント挿入・セーブすると*.CCTファイルのコメントが格納されます。 オフラインモードでセーブしてください。 詳細表示
M/Fのパソコンローダで[照合不一致です 1.72]と表示されました。照合不一致箇所はどこですか?
1.72は1ページの72回路目を示しています。ページ回路番号は、ラダー画面の右下に表示されます。 詳細表示
PLC本体から保存したデータファイル(*.Aldまたは*.Apd)の内容をオフラインで確認する方法はありますか?
ローダの印刷プレビュー機能で確認できます。 新規にファイルを開いて、[ファイル]→[ページ設定]でデータを選択して、[参照]ボタンでデータファイルを指定してください。その後、印刷プレビューでデータ内容を確認できます。 詳細表示
ローダアダプタ(FLT-ASFKA)をPLCに接続しているが、PWRが点灯しません。なぜでしょうか?
ローダアダプタの電源は、PLC本体(CPU)から供給されますので、ローダアダプタの故障もしくはPLC本体(CPU)の故障が考えられます。 詳細表示
24件中 11 - 20 件を表示